悩み

未練があるからやり直したい!彼と本気で復縁したい人限定の復縁術

別れたけれど、それも振ったのは私なのに・・・

 

それなのに、彼に未練があるそんな経験ありませんか。
人の心は読みきれるものではありません。

 

何を考えているかわからない

ことは不安です。
だからこそ、恋愛は難しいですよね。

 

「一度は別れてしまったけど、未練がある」
「やり直したい」

 

そんなあなたにピッタリな復縁術&復縁の考え方を伝授します。

関係をリセット!復縁は新しい恋と考えるべき?!

悩む

よりを戻す=前の継続ではいけない

よく、女性は復縁=以前のお付き合いを継続させることだと思われます。
けれど、その考え方は破局を呼ぶだけですよ。

 

最近構ってくれなくなった・・

このように、一度は、冷めた関係を継続するのはおかしいですよね。
復縁は新たな関係を築くきっかけです。

 

これは嫌だろな

と経験からわかることを武器に、

 

イイ関係のためには保守的な考え方

をやめる必要があります。

 

 

 

例えば、カフェにいきたいのに、どこでもイイといって不機嫌になる様なことがあったなら、どこでもイイと言わずにいきたい場所を指定したり、彼の決定に文句つけたくないと思うなら、不機嫌さを一切表に出さない工夫が要ります。

ただし、楽しくないことを無理矢理面白いと思うことは難しいですよね。
ですから、彼が勧めくれるもののなかで

 

「これならおもしろく思えそう」

そんなものを見つけて共有する感覚を養いましょう。

考え方を変えると..

例えば、

「恋愛は尽くすもの」
「暴力は愛情」

そんな風に物事を考えているところを変えてみると、見方が変わります。

 

「恋愛は添え物」

そう思えるようになれば、自分に自信がつき、ネガティブな思考にもなりにくくなりますよ。
考え方が変われば、恋愛依存な考えを払拭できます。
ですから、本当に好きでよりを戻したいほど愛しているのがだれなのかがクリアになります
真の愛情に暴力は存在しません。

 

「暴力が怖い、これってDV?」

そんな風に疑問をもったあなたは、是非こちらの記事も参考にしてください。

 

DV彼氏にご注意を!こんな気質の彼氏はDV男な確率大!

 

 

未練が残ってしまうのは?

落ち込む

ではまず、一体どんなときほど未練が残りやすいのでしょう。

 

フラれたとき

フラれてしまったとき、それが一番未練が残りやすい瞬間です。

 

「え、なんで?なんで私が?」

と、たとえ恋人との仲が悪くなっていても心の整理ができていないそんなときは未練っぽくなりやすいですよ。

 

 

はじめての相手

「彼以外を考える気とができない」
「彼よりイイ人なんて」

 

そんな風に思い詰めてしまうのは、元カレを過剰に美化して次の恋に二の足を踏んでしまうからかもしれません。
忘れられない相手というのは、人生のなかでの数えるほどしか出会うことはありませんよ。
そんな一つにはじめての相手は位置します。

 

だからこそ、

 

彼よりイイ人」

が見つけられないと思ってしまうのです。

 

忘れられない相手ってどんなタイプなのか

こちらは男性にとっての忘れられない相手についての記事ですが、参考になる部分もありますからよろしければご一読ください。

 

忘れられない女って?別れが惜しくなる記憶に残る女の特徴3選

 

長く連れ添ったとき

長く一緒にいると

このまま結婚すると思っていたのに

という期待もあるでしょう。
そのため未練になりやすいのです。

 

 

こんなに長くやって来たのに

別れなくてはならない、それはあなたとの将来像を彼が描けなかったからかもしれません。
特に、

 

好きだけど別れたい

そんな風に別れを告げられたのならば

 

「結婚しなくてはいけない」
「待たせてはいけない」

 

そんな気持ちが普通より重く、プレッシャーとなっています。

 

しかし、長く連れ添い、責任をとらなくてはという義務感から解放された彼は寂しくもあります。 「友達として仲良くやってほしい」ともっとフランクな気持ちで接するとイイでしょう。 時間はかかりますが、よりを戻して一緒にやっていきたいと彼から考えるようになりますよ。

 

復縁のためのメソッド

夜空

価値観の違いには

性格が合わない、価値観が合わない

多くの男女が別れる原因に挙げられますよね。

 

https://twitter.com/DereYamasan/status/1220221011246731265?s=20

 

一度は内面的な違いから別れてしまっているのなら

 

性格が違う
人間にでもならない限り復縁はないことになります。

 

他に方法はないの?

あなたもそう思いませんか。
実際は、性格の不一致や価値観が合わない相手と結婚して、長年連れ添うことが多くあります。

 

性格が変わったわけではもちろんありません
一体、彼女らはどうして価値観が合わない相手とうまく過ごせるのでしょうか。

参考になりそうな記事がありましたので、のせておきます。
ぜひ、ご一読ください。

価値観の違いは別れの原因?!考え方が違う彼とうまくやるためには

 

連絡を取るには

復縁する!そうなるとまずはコンタクトをとれないことにはなにも始まりませんよね。
ただし、連絡を取ってはい、お付き合い再スタートとはなりません。
一体どんなことが必要でしょうか。

 

連絡を取りたいとき

まずは彼とコンタクトをとらねばなりません。
でないと

 

復縁したい

気持ちは相手に知られることはないのです。

具体的にどうやって彼に話すのか、タイミングは?

 

といったことはこちらの記事にまとめてあります。
あわせてご覧ください。

 

昔の彼氏に会いたい!連絡先が分からない相手とコンタクトを取る方法とは?

 

気持ちを探れ

「いきなりより戻したいっていってもな」

彼と話ができる場ができたとしても、いきなりド直球に復縁したいことを伝えてはいけません。

 

「性格的に無理だと思って別れし、やっぱり正解」

といった風に逆に彼に別れたことを納得させてしまうことになりかねませんよ。

 

https://twitter.com/mon_nu13/status/1300351631767134209?s=20

ですから、

「最近、○○にはまってるのだけど、あなたは?」

といった世間話とプライベートの間な会話から

 

「彼の気持ちが誰か特定の女に向いている訳でない」

ことを確認しましょう。

 

ただし、これを何度も繰り返し質問たり、

「恋人いるの」
「昨日さ、私はどこ行った」

といった恋人の有無を聞くことや話すのはあなただけと言った会話にならないよう注意しなくてはなりません。

 

即決禁止

彼の様子から

「いけるかな?」

と思っても、簡単に

 

「よりを戻したい」

と言葉にしてはいけません。

 

 

一度、

 

「そもそも別れたのってなんでだっけ」
「本当に復縁してもイイのかな」

 

をよくよく考えて答えを出さなくてはなりませんよ。

 

まとめ

未練が残る、それはお相手との恋愛が不完全燃焼だったからというところが大きいのです。
また、誰かと比べたり、一人になってみてはじめて

 

あの人にはこんな良さがあったのだ

と見えていなかった部分が見えるため別れたことを後悔する気持ちが未練をうむときもあります
どちらにせよ、やり直したいならばその恋は前の続きではない、その事をしっかり意識しなくてはなりません。

 

彼とよりを戻したいけどきっかけは何がイイのだろう

そんな風に悩んだときは、アイデアマンな友人や電話占い、復縁成功者に相談してみるとイイですね。

 

「○○試したら、復縁できた」
「○○はロマンテックな雰囲気出る」

 

など助言や感想を教えてくれます。
よりを戻せるかどうか、それはあなたの気持ちの持ち方次第です。
あなたが復縁出来ることを願っています。

-悩み

© 2022 復縁なび Powered by AFFINGER5